|
N.I.さん 30歳 男性
システムエンジニア → ITコンサルタント |
|
“まず、徹底的に話を聞いてくれた”
BIMAのエージェントで一番良いと感じたことは、「キャリアアップを目指す人のために可能な限りベターな選択を提供する」という姿勢です。 |
私自身、明確な目的を持ってキャリアアップを目指したものの、自分が入手できる広く浅い情報の中では、どの企業が私の持つキャリアゴールを実現することが出来るのかを、とても判断する事ができませんでした。そのような状況の中でBIMAと出会い、キャリアコンサルタントに相談したところ、まずこちらの要望やキャリアに対する考えを徹底してヒアリングし、本当に自分が求めているキャリアが何なのかを考える機会を十分に持つ事ができました。 |
その上で、私のキャリアゴールに沿う企業を数社提示していただきました。その数社は、ただ“条件の良い会社”ではなく、こちらの目的に沿いながらも、それぞれが独自の特長を持った企業でした。 |
書類選考から面接を通じ、全てのフェーズで手厚く、そしてきめの細かいフォローを受けながら、紹介された1社が私の求めるキャリアと合致し、その企業から内定を頂きキャリアアップを果たすことが出来ました。 |
現在は、BIMAと共に見つけた新たな職場である少数精鋭のコンサルティングファームで、ITコンサルタントとして勤務しています。キャリアアップを考えていた当初からの目標であった、「お客様とWin-Winの関係を作ること」、「上流から下流まで一貫して手がけられること」、「お客様と一緒にモノ作りすること」が実現できる職場で、日々チャレンジと学習の連続ですが、とても充実した毎日を過ごしています。 |
|
T.S.さん 34歳 女性
プリセールスエンジニア(営業企画) |
|
今後のキャリアについて少しは考えていたものの、私の夢はあまりにも漠然としたものでした。
入社して5年半が経ち、日々の業務やプロジェクトでもマネージメント的な役割を果たす事が多いなかで、会社に対してもある程度言いたいことも言える立場でしたし、現状に対してそれほど大きな“不満”があったわけでもありませんでした。ただ、「今後自分は何をしてゆきたいのだろう?」という“不安”はいつもあって、なんとなく自分の足で自分のキャリアを歩んでいない気がしていました。 |
「こうなりたいなぁ」という漠然としたキャリアの夢はあったものの、忙しい毎日で実際に活動できるわけでもなかったですし、自分の夢があまりにも漠然とていて、それに向かって何から始めればよいのかも分からないでしました。 |
そんな時にビーマのコンサルタントと話をする機会がありました。今後のキャリアについては自分でも良く分かっていなかったので、最初は何を話せばよいのかも分からなかったのですが、ビーマのコンサルタントは私の仕事の事だけでなく、私の価値観や夢についても熱心に話を聞いて頂いてくださいましたし、コンサルンタントの方からも市場の動向や転職の失敗談なども含めたキャリアアップについてのいろいろなお話をお伺いしました。 |
話をしていくうちに、これまで漠然としていた自分の夢をはっきり描けるようになりました。また、それを叶える為にはどうすれば良いのかも少しずつ見えてきました。私がこのように自身のキャリアを描けるようになるまでにビーマのコンサルタントは私のスケジュールに合わせて朝夕問わず何時間も私の話を聞いてくださり、一緒に考えてくださいました。 |
今は仕事の関係で具体的な活動をする事はできませんが、現在のプロジェクトが終わる時期と合わせて活動しようと計画中です。その為の準備としてビーマのコンサルタントのアドバイスを受けつつ経歴書を作成しています。適材適所のアドバイスを受けていますが、あくまでも自分の手で納得のいく経歴書を作ろうと時間のある時に頑張っています。 |
|
Y.T.さん 29歳 男性
システムエンジニア → ITコンサルタント |
|
初めての転職を行うにあたり、ビーマに全面的な支援をして頂きました。
履歴書作成に伴うレビューや、応募企業ごとに異なる面接時のアドバイスを含めて、内定するまでに必要なプロセスから、退職をスムーズに行うためのプロセスまで全面的に支援していただけました。 |
初めての転職で分からない事が多いということもあり、提示頂いた複数の企業から自身のキャリアアップに最適な企業を選ぶことは大変困難でした。そんな中、都度沸き起こる疑問点や質問点は、エージェントとのこまめな打合せやメールでのやり取りで効率よく解消することができました。
結果、BIMAのエージェントとの密なコミュニケーションにより、応募する企業に対して今後のキャリアプランを描くことが出来るようになりました。 |
こうして無事に内定を頂いたものの、転職元の企業は古い体質のために退職するまでに数ヶ月を要するのが通常でした。しかし、BIMAのエージェントからのアドバイスにより、退職願の提出から1ヶ月以内でスムーズに転職先へ移ることができました。
転職のプロセスを熟知し、あらゆるパターンに対応可能なエージェントと共に安定した転職活動を行うことができました。 |
現在は、私の性格や考え方にフィットするとして紹介頂いた企業で働いています。
BIMAは転職先からも、自社の文化を理解しているエージェントとして評価されており、BIMAから紹介された他のメンバーと共に、充実した日々を送っています。 |
|
T.M.さん 33歳 男性
金融系システムエンジニア → 金融系コンサルタント |
|
最初はメールでのコンタクトでした。いきなり会社の電話へかけてくるヘッドハンティング会社が多い中、ビーマのコンサルタントから非常に丁寧なメールを頂きました。忙しい時間に突然電話を受けるよりも、メールであれば私も時間のある時に読む事ができるというビーマの心遣いを感じました。非常に丁寧な文章で、内容もキャリア形成のお手伝いをしたいという思いがしみじみと伝わってくるモノでした。 |
当時は担当していたプロジェクトが落ち着くまで1年はかかりそうだったので、すぐに転職活動という訳にはいかないものの、一先ず話だけでもと電話で話をすることになりました。 |
最初のカウンセリングではビーマとコンサルタントの紹介から始まり、私にコンタクトした理由、これまでビーマがお手伝いした方々の事例などを分かりやすくご説明頂きました。その後の何度かのカウンセリングで、私の話を聞いてからのアドバイスや具体的に紹介したい会社の説明などを頂きました。
ビーマのコンサルタントと何度も話をしましたが、相手側が一方的に話をするのではなく、私の整理されていないキャリアプランを上手にリードして整理し、私の意見を引き出すカウンセリングでとても好感がもてたのを覚えています。 |
また、紹介する会社の情報についても具体的で新鮮でした。実際の転職事例、相手の会社のマネージメント層、人事からの生の情報を整理して提供してくれたからだと思います。 |
ビーマのサポートでチャンスを掴み、現在は新しい企業で頑張っています。
これまでのやりとりの中でビーマとの信頼関係を築けた事は、私の転職活動において大きなプラスだったと思います。 |
|
|
|